「禅寺体験教室」のご案内
日  時 平成21年3月28日(土) 受付午後1時30分より (午後2時〜4時30分終了)
場  所 大仙院
内  容 経文唱和→座禅→写経(大人)/作務(子供)→法話
参加費 大人1,000円、子供500円
お申込 大仙院寺務所 075-491-8346 (9時〜4時半まで電話受付)

茶礼-オリエンテーション-
雲板を合図に方丈前庭に全員集合
和尚さんから禅寺のマナーや
体験教室のスケジュールの
説明があります。


▼経文唱和
方丈(本堂)に移り、
大きな声で「般若心経」を
唱和します。

▼座禅
方丈(本堂)から新館道場に移動、
全員が写真のように坐り、
和尚さんの指導でいよいよ坐禅。
30分を2回です。

▼写経/作務
大人は「般若心経」の写経、
子供は本堂周囲の廊下の
雑巾掛け修行です。
最近のご家庭ではなかなか出来ませんが、
皆、楽しく元気にお掃除します。


▼法話
閑栖和尚の楽しいお話し、
そして「人生とは毎日が訓練である…」
”今こそ出発点”を全員で唱和
し、
体験教室の終了です。