loader image
大仙院

定期座禅

定期的に開催している座禅会の
詳細と座禅の流れを紹介しています

スクロールしてください

定期座禅の概要

定期座禅

価格:1,000円 ※別途拝観料が必要
開催日:毎週土日+毎月24日
開催時間:17時~18時過ぎ
(12月~2月のみ16:30~17:30過ぎ)
人数:1名~
内容:座禅(60分)、抹茶体験

【特 徴】

定期的に開催している座禅会になります。
初心者の方も毎週ご参加いただいている方も、同じように座禅していただきます。
座禅終了後には、参加者の皆さんで抹茶を飲みながら、ご歓談いただく時間もございます。

※必ず事前にご予約ください。

定期座禅の流れ

到着−座禅開始

到着後、座禅が始まります
集中が途切れた時は合掌で合図して和尚さんに
警策で背中をたたいてもらいましょう。

※海外の方には英語での座禅の説明がございます。

警策で背中をたたいてもらいましょう。
抹茶とお菓子

座禅終了−お茶

目の前で点ててもらった抹茶とお菓子を頂きます。
一緒に参加された方々とのご歓談をお楽しみください。

ご予約者様へのお願い

K
L

予約申し込みについて

K
L

当日の服装等について

当日ご来院時のお願い

K
L

予約申し込みについて

K
L

当日の服装等について

各座禅体験のご予約はこちら

どなたでも参加していただける座禅会を
定期的に開催しています。
大仙院での座禅体験をご希望の方は
お気軽にご予約ください。