Menu

古渓忌

「お茶でくつろぐ会」

千利休居士参禅の師、大仙院第三世「古渓宗陳和尚」のお徳を偲んで、
普段公開していない茶室にて、薄茶を一服召し上がっていただけます。
また古渓和尚のお墓もお参りしていただけます。

開催時期 毎年3月17日
時間 午前9時30分~午後3時30分
接待 裏千家有志の皆様、京都工芸繊維大学茶道部の皆様
参加費 1,500円 (拝観料含む)
固形忌イメージ

禅寺体験教室

座禅を中心に、経文唱和、写経、作務、法話など
楽しく禅寺の雰囲気に親しんで頂きます。
大人も子どもも、参加いただけます。
お気軽にお問い合わせください。

春の禅寺体験Spring Zazen

  • 開 催 毎年:3月 第4日曜日
  • 時 間 AM10:00-PM12:30予定(受付9:30)
  • 指 導 大仙院 尾関宗園和尚
  •     大和宗貴和尚
  •     大和宗昂禅士
  • 参加費 子供 500円 (中学生以下)
  •     大人1,000円 (高校生以上)
  • 拝観料 込み

夏の禅寺体験Summer Zazen

  • 開 催 毎年:8月 第1日曜日
  • 時 間 AM10:00-PM12:30予定(受付9:30)
  • 指 導 大仙院 尾関宗園和尚
  •     大和宗貴和尚
  •     大和宗昂禅士
  • 参加費 子供 500円 (中学生以下)
  •     大人1,000円 (高校生以上)
  • 拝観料 込み

禅寺体験の流れ

座禅を中心に、経文唱和、写経、作務、法話など、
楽しく禅寺の雰囲気に親しんでいただきます。

▼茶礼-オリエンテーション-
雲板を合図に方丈前庭に全員集合、 和尚さんから禅寺のマナーや体験教室のスケジュールの説明があります。
▼経文唱和
方丈(本堂)に移り、 大きな声で「般若心経」を唱和します。
▼座禅
方丈(本堂)から新館道場に移動、 全員が写真のように坐り、 和尚さんの指導でいよいよ坐禅。30分を2回です。
▼写経/作務
大人は「般若心経」の写経、 子供は本堂周囲の廊下の 雑巾掛け修行です。 最近のご家庭ではなかなか出来ませんが、皆、楽しく元気にお掃除します。
▼法話
尾関宗園和尚の楽しいお話、 そして「人生とは毎日が訓練である…」 ”今こそ出発点”を全員で唱和し、 体験教室の終了です。。
▼お抹茶
終了後はお抹茶を一服召し上がっていただき、自由解散となります。
大仙院のお抹茶で一服